ニュータイプ・・かなあ?

ファミリーポートレイト

ファミリーポートレイト

昨日朝からがっつり読み始めて、2部の途中で、あ、参観日行かなきゃと。続きを気にしつつ授業参観する。

3年生は、なんか応急救護の初歩版みたいな授業で、怪我したら、ちゃんと消毒しましょうとか、傷が深かったら、きれいなハンカチやティッシュで押さえましょう、とか。

授業締めくくりのまとめが、「自分の血は自分で始末しましょう。(他の子の血に触らない)」だった。

裏テーマは感染予防だったのか。最近の小学校にはいろいろびっくりさせられるなあと毎度思う。

5年生は性教育。裏テーマは毎度おなじみ個人差があって当たり前、それをあげつらうのはよくないこと、みたいな「いじめ防止」みたいなことに帰結するのですが。

結構踏み込んだところまで、教えるわけですよ。それを、茶化す子もなく、ふつーの理科かなんかの授業みたいな態度でさー。多分よく判ってないんだろうなあ。幼いんだろうとは思う。

思春期に向かって体と心がどう成長するか。がテーマ

体は、まあいい。

心がどうかわるかなんてねー。今は男女別々に分かれてしまうことが多いけど、そのうち異性が気になりだし、なんだったらレンアイ関係になりますよ、みたいなことまで学校で教えてくれるのですなあ・・。それこそ個人差ありまくりのことを、しれっと言うか・・センセイ・・。そーゆーことを子供がマジメに手を挙げて発表したりするし。

はあ。

最後に親の前で感想とか書かせるんだ。遠目に息子の「作文書けない顔」(軽くチックみたいなまばたきがでる)が見えた。「恥ずかしい」ではなく「わけわかんねー」って顔。

ものすごく深い感想を持ったので、夜ダンナに語り倒したが聞き流された。

少子化、すすむんじゃないかなあ・・という予想だけ書き残しておく。

次世代の人類は、桜庭一樹の作品みたいな、うしろぐらさとか秘密とかがちりばめられた小説にドキドキするようなメンタリティを失うのではないかしら。と最後まで読み終える、夜。